社名 | トスク株式会社 |
---|---|
本社 | 〒680-0824 鳥取市行徳1-103 TEL:0857-23-1611 FAX:0857-32-8114 |
事業所 | 各店所在地9店舗及び物流センター他 |
酒販事業所 | 〒680-0932 鳥取市五反田町3(トスク物流センター内) TEL:0857-38-3777 FAX:0857-30-6145 |
生鮮事業所 | 〒680-0824 鳥取市行徳1-103 TEL:0857-37-0532 FAX:0857-32-8114 |
商号 | トスク株式会社 |
事業 |
|
資本金 | 5千万円 |
株主 | 鳥取いなば農業協同組合 |
店舗運営 スローガン |
私たちは、『地元とともに_。暮らしとともに_。』をモットーに店舗を運営します。 |
昭和43年 | 旧名「鳥取生活センター」オープン(当時 鳥取市農業協同組合)、 同時に友の会制度発足 |
---|---|
昭和47年 | 河原店・いわみ店・丹比店オープン |
昭和48年 | 本店西立体駐車場開設、第一期本店拡張(売場面積2,000坪) |
昭和49年 | 用瀬店オープン |
昭和52年 | 第二期本店拡張(2階一部拡張並びに東駐車場開設)、 同時にキャッシャーメイト導入 |
昭和53年 | 組合員・友の会会員ご優待会開始、ふなおか店オープン |
昭和56年 | 若桜店オープン |
昭和57年 | 本店にPOSシステム導入 |
昭和60年 | 全店オンラインPOSシステム稼働 |
昭和62年 | 河原店改装オープン |
昭和63年 | 本店店舗改装、愛称「TOSC(トスク)」命名 |
平成元年 | 用瀬店・ふなおか店改装オープン |
平成3年 | トスクポイントカードシステム導入、若桜店改装オープン |
平成4年 | いわみ店・丹比店改装オープン |
平成7年 | 鳥取県東部1市3郡のJA合併により、本店を基幹店舗としてチェーン拡大 |
平成8年 | 本店改装オープン、ちづ店移転新設オープン |
平成10年 | 吉成店オープン |
平成13年 | 本店改装オープン、 JA鳥取いなばの協同会社として「トスク株式会社」発足、 いわみ店移転新設オープン |
平成14年 | 鳥取酒販(株)トスクに運営移管し酒販事業所設置、 用瀬店改装オープン |
平成19年 | 本店1階SMゾーン店舗改装、トスクeカードシステム導入、 吉成店改装オープン |
平成20年 | 若桜店・丹比店改装オープン |
平成22年 | 移動販売車運行開始 |
平成24年 | JA葬祭 鳥取いなば トスクに運営移管し総合生活事業部設置 |
平成25年 | 介護用品配達事業開始、ちづ店改装オープン |
平成26年 | いわみ店閉店、フレッシュライフいわみオープン |
平成27年 | ローソン道の駅きなんせ岩美店オープン |
平成28年 | 吉成店改装オープン |
JAグループ企業として組合員・利用者の運営参加と集結により「地域社会への貢献」と「豊かな暮らしづくりに奉仕する」ことをめざし事業をすすめる。「地域と共に、暮らしと共に」「新鮮で安全なものを、お求めやすい価格で、より便利に」
私たちは豊かな暮らしづくりを目指します。
私たちは地域社会の発展に貢献します。
私たちは人々を大切にする企業を目指します。
顧客満足…安心、信頼、サービスの提供により顧客満足に努めよう
共同理念…協同精神のもと生活文化活動の充実と地域社会の発展に努めよう
挑戦意欲…何事も相互に知恵と力をあわせ果敢に挑戦する意欲と行動を大切にしよう
実践主義…現状を認識し、常に創造と前進への情熱を燃やそう